Before
主訴:むし歯ができたということで来院されました。
Aftere
歯や歯周組織に優しい金のつめもの(白金加金インレー)で治療を行った。
Before
主訴:むし歯ができたということで来院されました。
Aftere
歯や歯周組織に優しい金のつめもの(白金加金インレー)で治療を行った。
前歯の根の先に相当する部分の膿の塊がなかなか治らなかった患者さんです
歯ぐきを開いて外科的に病巣を取り除くことになりました
歯ぐきを開き、感染部分を取り除いています
膿の袋を周囲の骨から剥がし、感染した歯根も数ミリ切除
しました
感染した部分は長期間炎症にさらされていた為骨の吸収
を伴っています
骨補填材を使用し骨の再生を期待します
術後、縫合した写真です
糸は一週間後に取り除くので審美的にも問題はありません
歯周病がかなり進行し、既に歯が抜けてしまっている部分が多々あった方の症例です。審美歯科治療以外にもインプラント、そして歯周形成外科治療・骨再生療法を実施し、お口全体の審美性・機能性を回復させた症例になります。
歯周病や虫歯により、お口の中が崩壊していました。また他院で行った治療にもほころびが出ていました。まずは初期治療(虫歯・歯周病の改善)を行い、多くの術式を利用し、審美性と機能性を回復させました。
既に歯が抜けてしまっていた方の症例です。顎の骨が少なくなっていましたので、骨再生療法により骨を再生させ、その部分にインプラントを入れた症例です。それだけですと審美性・清掃性に問題があったため、歯肉移植術を実施しました。
転倒し歯がグラつくと来院されました。診断の結果、歯肉の黒ずみ、根面露出による審美性の問題も見て取れました。インプラント・骨再生療法・歯肉移植術などを行いました。治療後は歯の色・形・歯肉のバランスなどが上手に調和した症例になります。
虫歯で前歯部が崩壊してしまった患者様です。またもともと咬み合わせが悪く、奥歯に強い力がかかっていたため奥歯も崩壊していました。審美歯科治療以外にも歯肉形成外科などを駆使し治療を実施しました。患者様もここまで良くなるとは思っていなかったらしく治療後の笑顔が印象的でした。